高圧ガス保安教育を楽にする動画サービス「みんなガスシル」

私たち大陽日酸は高圧ガスのプロフェッショナルとして、「ガスを売ることは安全を売ること」を胸に、お客様の「保安力・生産性」を高めるお手伝いをさせていただきたいと考えています。

 

「みんなガスシル」とは?

(登録商標第6663408号)

「みんなガスシル」とは、高圧ガス保安教育を楽にしてくれる動画を中心としたサービスです。
高圧ガスの法令、高圧ガスの物性・危険性、実際の設備を取り扱った映像で、高圧ガスを扱う現場の方々と管理者の高圧ガスに関する知識と危険意識を高めます。 高圧ガス保安の教育動画を中心に、不適切な取扱いの危険性をリアルに感じられる危険体感講習、 安全を総合的に学ぶオンラインのサロンも利用できます。リーズナブルな価格で人数制限なく利用できます。

 

 

「みんなガスシル」の利用期間・金額

・年会費は1社あたり、法人全体の従業員数によって決まります。
・事業所/工場単位での契約も可能。※ただし、法人全体の従業員数の金額
・同一法人の他事業所/工場であれば、サービスの利用が可能です。

「みんなガスシル」の3つのサービス

ガスシルラーニング

高圧ガスに関する知識、危険意識を高めることができる高圧ガス保安教育動画が見放題!
・ガス種/設備にあった動画100本以上をご用意
・初心者/管理者のレベル別の動画プレイリストをご用意
・動画視聴記録/理解度テスト記録の取得が可能
・ご利用人数分(無制限)のアカウント発行が可能
・1つのアカウントを共有することも可能
・PCからモニター/プロジェクターに接続して視聴可能
・Web会議で「画面共有」機能を使って配信可能


「ガスシルラーニングの使い方」に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。

 

ガスシルアカデミー

高圧ガスの危険性、教育の重要性を学ぶことができる管理者向けの危険体感講習です。(定期開催)
・弊社テクニカルアカデミー@神奈川県川崎市で実施
・国内唯一のオリジナル高圧ガス危険体感装置で体感
・会員1社につき1名様は無料で受講可能
・1名55,000円(税込)で追加受講可能

 

 

ガスシルサロン

従業員の皆様が参加できる安全や保安力向上をテーマとした様々なウェブセミナーです。(定期開催)
・追加料金なしで何名様でも無料で受講可能
・専門家による講演や危険感受性向上セミナーを開催

高圧ガス危険感受性向上セミナー
高圧ガスの各種危険性について、講師との対話や高圧ガスに関するクイズをしながら進める「高圧ガス危険感受性向上セミナー」を定期的に開催いたします。オンラインで、容器転倒・高圧・液封・断熱圧縮・酸素富化・低温・自然発火性・毒性・可燃性等に関する危険性を学び、危険感受性を向上します。

 



 

 

プラント内における危険区域の精緻な設定方法に関するガイドラインについて

講師:株式会社ジェック様

安全文化醸成セミナー

講師:新コスモス電機株式会社様

ヒューマンエラーはなぜ起こる? ~心理学の立場からその本質に迫る~

講師:宮城学院女子大学 学芸学部 心理行動科学科 大橋智樹教授 

ぜひ一度、『みんなガスシル』の導入を検討されてみてはいかがでしょうか。 ご興味ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせください! 「先ずは説明して欲しい」という方もフォームにその旨をご記入ください!

みんなガスシルチラシ

「みんなガスシル1か月無料トライアル」について

「みんなガスシル1か月無料トライアル」とは?



ガスシルラーニングとガスシルサロンを利用できるみんなガスシル1か月無料トライアルをご案内しております。

お好きなタイミングでいつでも入会可能です。お試し期間終了後、自動的に有料にはなりません。

 

お問い合わせフォーム

「みんなガスシル」のよくあるご質問はこちらをご覧ください。
「ガスシルラーニングの使い方」に関するよくあるご質問はこちらをご覧ください。

基盤事業支援ユニット 営業企画部

TEL:03-5788-8610

お問い合わせはこちら